夢みらい館・さばえ 男女共同参画講演会
地域の『男らしさ』『女らしさ』の壁を破る
地域の自治会に出ると「会長は男性、女性は会計係」。
祭りとなると、男性は神輿をかついで酒盛り、女性は料理とお茶当番。
職場では「男性は外回り、女性は事務職」
共働き家庭では、妻ばかり家事に育児にてんてこ舞い。
こんなことはありませんか。
地域で、職場で、家庭で、固定的な性別役割を担うことで男性も女性も、生きづらさを抱えてしまいます。
「男らしさ」「女らしさ」の壁を破り、誰もが笑顔あふれるまち『さばえ』にするためのヒントを探りましょう。
理事長 野村浩子 氏
要予約 無料講座